金剛峯寺からの

お知らせ

高野山真言宗からのお知らせ

  • お知らせ

    2018.05.08

    高野山内駐車場のご案内〔※固定表示〕

    各駐車場の地図並びに利用可能日時については下の画像(クリックで拡大します)をご覧いただくか、PDFファイルがダウンロード出来ますのでご利用下さいませ。
    臨時駐車場情報 PDFファイル(約720KB)
    臨時駐車場HP用map_A

  • 催事情報

    2023.09.25

    宗祖弘法大師御誕生 1250 年記念イベント「感謝と祈りの御奉納」のご案内(10/14開催)

    感謝と祈りの御奉納チラシ
    トークショー・コンサート・展示会イベント「感謝と祈りの御奉納」が開催されますのでお知らせいたします。

    開催期間:2023年10月14日(土)
    開催時間:15:00~17:30(予定)
    会  場:伽藍金堂北側特設会場
    料  金:5500円

    チケット申し込みはこちら

    詳細はイベント公式サイトをご覧下さい。

  • お知らせ

    2023.09.22

    ※注意 なりすましアカウントにご注意下さい!

    なりすましアカウント1
    nが多いアカウント

    なりすましアカウント2
    iが多いアカウント

    金剛峯寺インスタグラムの公式アカウントになりすましてDM(ダイレクトメール)を送付する事件が報告されています。
    金剛峯寺からフォロワーの皆様に直接連絡することはありません。
    懸賞のイベントも開催しておりません。

    上記のアカウントは総本山金剛峯寺とは一切関係がありません。
    DMを受け取った場合は被害防止のため、偽アカウントのブロックをお願いいたします。
    皆様ご注意下さい。

  • お知らせ

    2023.09.09

    徳川家霊台 拝観再開のお知らせ(9/12~)

    徳川家霊台
    令和5年8月15日の台風7号による倒木の影響で拝観を中止しておりました、徳川家霊台につきまして、
    9月12日(火)より拝観を再開いたしますのでお知らせいたします。

  • お知らせ

    2023.09.07

    2024年 卓上絵はがきカレンダー授与のご案内

    2024表紙イメージ
    高野山真言宗では、社会福祉事業の一環として“こころの便り”事業(在宅要介護者・独居高齢者支援)を今年も実施、毎年好評を得ている卓上絵はがきカレンダーもまた、新しい年への希望を乗せて、現在作成中です。
    御宝号念誦運動寄金に対する授与品として、今年もご用意させていただきますので、ご登山の折に運動の趣旨にご賛同いただければ幸いです。

    授与申込に対しましては、一部につき500円の寄金を申し受けます。

    ※複数申込等で郵送を希望される場合は以下よりPDF ファイルをダウンロードいただき、FAX または郵送でお申し込みください。
     その他、詳しいことは社会課にお問い合わせください。
    ※お届けは11月下旬までの予定となっております。
    ※授与に伴うご浄財は、社会福祉基金として高野山真言宗が行う社会福祉事業に活用させていただきます。

    10月中旬より金剛峯寺 下記の窓口においての授与も予定しております。
     金剛峯寺拝観・御朱印窓口
     奥之院御供所授与品窓口
     大師教会受付

    〈寺院住職様へ〉
     高野山真言宗寺院からの「こころの便り」事業申込、同時に卓上カレンダー授与申込も受付中です。
     宗務ネットまたは社会課でご確認ください。

    2024年カレンダー授与のご案内(PDF)

    2024年カレンダー授与申込書(PDF)

    【お問い合わせ・申込先】
    〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山132
     高野山真言宗 社会人権局 社会課
     Tel:0736-56-2013
     ( 平日8:30~17:00 )
     Fax:0736-56-2226
     E-mail :shakaika@koyasan.or.jp

  • 催事情報

    2023.09.07

    〈宗祖弘法大師御誕生1250年記念イベント〉「 LIFEいのち上映 withスーパーキッズオーケストラコンサート」のご案内

    11月3日 高野山チラシ表
    宗祖弘法大師御誕生1250年記念大法会期間中、金剛峯寺奥殿にて開催された「LIFE®いのち」上映 &「いのち展」をプロジェクションマッピングで投影し、世界的指揮者 佐渡裕が最も愛情を注ぐスーパーキッズオーケストラによる生演奏、そして、監督の橋本昌彦氏による生ナレーションと歌を共にお届けします。

    紅葉の高野山で「ART&悟り」 宇宙と一体となる究極の感動体感

    開催日時:
    2023年11月3日(金・祝) 
    開場13:45 開演14:30 閉演:16:00
    会場: 高野山大学黎明館

    チケットは電子チケット購入サイト
    または高野山内 珠数屋四郎兵衛・高野山宿坊協会(中央案内所・中の橋案内所)でも販売しております。
    料金:
     前売 自由席 大人 3000円 学生(U22) 1500円 
     前売 プレミアム席 5000円 (中央1列-5列)
     応援チケット 3000円〈当日参加ができない方でも、応援の気持ちを贈るチケット〉
     未就学児は2階席
     (座席を必要としない3歳未満は無料)
     当日券は、全チケット+500円  直接会場にてお買い求めください。

    詳細は特設サイトをご覧下さい。

    ※当日は大変混雑いたしますので、車での移動は渋滞に巻き込まれる可能性がございます。
     前日から高野山にお泊まりになられるか、公共の交通機関をご利用されることをおすすめします。
     お車でお越しになられる場合は事前に特設サイトより駐車場場所をご確認ください。

    主催 一般社団法人Feel&Sense
    後援 高野山真言宗総本山金剛峯寺 高野町 和歌山県 公益社団法人日本国際万博博覧会協会
    協力 兵庫県立芸術文化センター creativehybrid NMGレコーディングスタジオ
       (有)エムテック 珠数屋四郎兵衛 高野山宿坊協会 FMはしもと81.6
    協賛 株式会社ウーミスト

  • 催事情報

    2023.09.05

    (二次募集)令和5年度 高野山 心の学び講座 開催のご案内 ※10/31締切

    夜明けDSC_0094
    ご好評につき、令和5年度 高野山 心の学び講座 受講者の二次募集が決定致しました。
    申込み方法につきましては、サイト内「体験する/高野山心の学び講座」をご覧ください。

    【お問い合わせ】
    高野山真言宗社会人権局
    ℡:0736-56-2013 
    mail:shakaika@koyasan.or.jp

  • お知らせ

    2023.09.05

    強盗訓練のお知らせ

    紀陽銀行高野山支店並びに高野幹部交番からお知らせです。

    9月7日(木) 午後4時すぎから 紀陽銀行高野山支店にて 強盗訓練 が行われます。
    所要時間は概ね30分です。

    前後の時間帯を含め、緊急車両の出動、交通規制、サイレンの鳴動等ございますのでご理解とご協力をお願いします。

  • 催事情報

    2023.09.04

    令和5年度 密教福祉研修会 開催のご案内(11/2開催、10/25締切)

    サムネ

    本年度 密教福祉研修会 開催内容を公開いたしました。

    日程: 令和5年11月2日(木) 
        12:30~受付、13:00~16:30(終了予定)
    会場: 高野山教化研修道場 (高野山大師教会本部)
    内容:「被災地での心のケアについて ~現場での事例を通して~」
       「水害時の床下講習会」

    詳しくはサイト内「体験する/密教福祉研修会」をご覧ください。

    【お問い合わせ】
    高野山真言宗社会人権局
    ℡:0736-56-2013  mail:shakaika@koyasan.or.jp

  • 催事情報

    2023.09.04

    第29回「極楽の森をよみがえらせよう!」ボランティアの募集について(9/30開催、9/19申込締切)

    極楽の森2023
    2023年9月30日(土)に開催されます(予備日10月7日(土))、第29回「極楽の森をよみがえらせよう!」イベントにつきまして、参加ボランティアの募集が行われています。
    〔募集締切:9月19日(火)17:00〕
    内容は極楽橋駅周辺の森林整備(草刈りなど)と木工体験です。
    参加者には金剛峯寺、伽藍大塔・金堂などが無料で拝観できる諸堂共通内拝券及び南海電鉄オリジナルグッズをプレゼントいたします。

    詳しくは高野町Webサイト内の募集記事をご覧下さい。

    高野町Webサイト内第29回「極楽の森をよみがえらせよう!」ボランティアの募集について

  • 催事情報

    2023.09.02

    弘法大師御誕生1250年特別企画 松本幸四郎 新作朗読劇 観覧者募集のおしらせ(10/31開演、応募締切9/27)

    山門
    和歌山県観光文化魅力発信実行委員会による特別企画です。
    150名を無料ご招待いたします。
    応募者多数の場合は抽選となります。
    ※応募締切 令和5年9月27日(水)

    開催日時:
    令和5年10月31日(火)13:30 開演

    場所:
    高野山真言宗総本山金剛峯寺 新別殿
    (高野町高野山132)

    プログラム:
    【第一部】 トークセッション
     出演 松本 幸四郎(歌舞伎俳優)
        藪 邦彦(総本山金剛峯寺高野山執務公室長)
    【第二部】
     初披露
     夢枕獏作「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」(徳間文庫/角川文庫)より
     朗読劇『空海、大唐冒険記』
     構成・演出 齋藤 雅文
     出演    松本 幸四郎(歌舞伎俳優)
     音楽・出演 き乃はち(尺八演奏家・作曲家)

    応募・詳細はテレビ和歌山 特設サイトをご覧下さい。

    イベントに関する問い合わせ先:
    和歌山県観光文化魅力発信実行委員会
    (事務局:和歌山県観光振興課)
    電話番号 073-441-2775

    応募方法に関する問い合わせ先:
    (株)テレビ和歌山「弘法大師御誕生 1250年特別企画」係
    電話番号 073-455-5721