金剛峯寺からの

お知らせ

高野山真言宗からのお知らせ

  • 2018.12.27

    金剛峯寺 1月の拝観制限について

    金剛峯寺拝観制限のご案内

    標記に関し、平成 31 年 1月中の年行事により下記日程て金剛峯寺関係各所諸堂の拝観制限が生じますので、ご連絡申し上げます。
    尚、共通内拝券のご購入、ご利用にあたっては、十分ご注意くださいませ。

                 記

    1. 平成30年12月28日(木)~平成 31年1月4日(金)
    制限対象箇所: 別殿・ 新別殿(供物待遇不可)
    ※ 金剛峯寺は 無料内拝 といたします。
    (金剛峯寺 別殿販売所は12/28~1/4の間、閉店となります。 )

    年末年始の拝観につきましては下記のPDFファイルをご参照ください
    平成30年度 年末年始の拝観について(PDF)

    2. 平成31年1月5日(土) 新年祈祷会並びに 昼食
    制限対象箇所:本坊( 大広間・ 梅の柳上段の間・ 奥書院 ・茶の間 )
    ※ 準備日 平成31年1月4日午後3時~ 不可
    ※ 執行日 平成31年1月5日午前11時~午後2時 不可

    3. 平成31年1月11日(金) 御修法遙拝会
    制限対象箇所:本坊(大広間)
    ※ 執行日 平成31年1月11日 午前9時~午前10時 不可

    4.平成31年1月15日(火) 霊宝館 臨時休館
    制限対象 箇所 :霊宝館 全館(展示入れ替えの為)

    5.平成31年1月17日(木) 華道 生け初め式
    制限対象箇所:本坊(大広間・奥書院 ・茶の間 )
    ※ 準備日 平成31年1月16日 午後2時半~ 不可 (大広間・奥書院 ・茶の間)
    ※ 執行日 平成31年1月17日 終日 不可 (奥書院・茶の間)
         平成31年1月17日 午前8時半 ~午後1時 不可 (大広間)

    尚、上記日程以外急遽変更を余儀なくされることもございます。予めご了承ください。

  • 2018.12.25

    【参与会員の皆様へ】結縁灌頂チケット先行販売のお知らせ

    この度、5月3日から5日に高野山で行われる春期胎蔵界結縁灌頂のチケットを、
    一般販売(2月1日)開始に先駆け、参与会員の皆さまには、先行販売させて頂きます。
    下記の日程でチケットをご用意しておりますので、皆さまふるってご参加ください。

    日時  5月3日(金祝)  3班 11:50~
     6班 13:50~
     5月4日(土)  6班 11:50~
     9班 13:50~
     5月5日(日)  6班 11:50~
     9班 13:50~
    費用  5,000円
    受付  1月10日(木)から1月20日(火)
     受付時間午前9時から午後4時まで
     お電話にてご連絡下さい
     参与会事務局 TEL:0736-56-2328
    お申し込み対象者  参与会員(家族会員を含む)
     ※お電話いただき、参与会番号とお名前をお伝えください
  • 2018.12.17

    絵手紙体験教室開催のご案内

    高野山真言宗参与会主催 『絵手紙教室』を開催致します

    日頃伝えられない気持ちを、絵手紙にして大事な方にお伝えしませんか?
    画家藤原先生のもと初めての方でも丁寧に指導いたします。
    どなたでも参加して頂けます。是非この機会に体験しませんか?

    日時 平成31年1月25日(金) 午後7時から
    平成31年1月26日(土) 午前10時から
    午後1時から
    受付 平成31年1月10日(木)から1月20日(日)まで
    受付時間 午前9時から午後4時まで
    お電話にてご連絡下さい ℡:0736-56-2328
    定員(20名)になり次第受け付け終了いたしますのでご了承下さい
    費用 参与会員:無料  一般:3,000円
    ※応募多数の場合は参与会員を優先させて頂きます。
    当日受付でのご入会も大歓迎です。
    場所 ハートンホテル心斎橋 別館3階 「アゼリア」
    〒542-0086
    大阪市中央区西心斎橋1-5-24
    ℡:06-6251-7880

    サンプル1

    サンプル2

    サンプル3

  • お知らせ

    2018.12.04

    2019年甲子の日(大黒さまのご縁日)について

    2019年甲子の日(大黒さまのご縁日)が、下記のとおりとなります。

    1月27日(日)

    3月28日(木)

    5月27日(月)

    7月26日(金)

    9月24日(火)

    11月23日(土)

     

    奥之院納経・朱印受付所において、縁日限定で御供所「大黒天」の朱印を書かせていただきます。

    高野山 奥 之 院

  • 2018.11.26

    参与会専用WEBサイト開設のお知らせ

    このたび参与会の専用WEBサイトを開設しました。
    こちらでは参与会の最新情報、行事への参加募集や報告などを発信していきます。
    今後もよろしくお願い申し上げます

    ホームページ https://odaishi.fun/(外部リンク)

  • 2018.11.21

    金剛峯寺及び関連施設 12月及び年末年始の拝観制限について

    標記に関し、平成30年12月中の年中行事により下記日程にて総本山金剛峯寺各諸堂の拝観制限が生じますので、ご案内申し上げます。
    尚、共通内拝券のご購入、ご利用にあたっては十分ご注意頂きますよう、ご協力宜しくお願い申し上げます。

              記

    1, 平成30年12月4日(火) 1・2級親授式 祝膳昼食
      制限場所:新別殿(接待不可)蟠龍庭巡回可
      ※準備日 平成30年12月3日(月)午後4時以降
      ※執行日 平成30年12月4日(火)終日不可

    2, 平成30年12月5日(水) 永年勤続住職表彰式
      制限場所:新別殿(接待不可)蟠龍庭巡回可
      ※執行日 平成30年12月5日(水)終日不可

    3,平成30年12月6日(木)法流稟承・新住職辞令親授式並びに祝膳昼食
      制限場所:本坊・大広間・梅の間・上段の間・土室
          :新別殿(待遇不可)蟠龍庭巡回可    
      ※執行日 平成30年12月6日(木)午前8時30分~午後2時 不可

    年末年始の拝観につきましては下記のPDFファイルをご参照ください
    平成30年度 年末年始の拝観について(PDF)

    尚、上記日程以外、急遽変更を余儀なくされることもございます。
    ご了承いただきますようお願い申し上げます。

  • 2018.10.25

    平成30年10月末~11月 金剛峯寺及び関連施設の拝観について

     標記に関しまして、平成30年10月末、及び11月中の年中行事の為、下記日程にて、総本山金剛峯寺各諸堂の拝観制限、一部料金の変更等が生じますのでご案内申し上げます。尚、共通内拝券をご利用、ご購入される場合はご注意くださいませ。

                記

    1、 平成30年10月29日(月)・10月30日(火) 伝法潅頂閼伽揚げ
     制限対象箇所:持仏前大広間 15時半~17時

    2、 平成30年11月3日(土)・4日(日) 六波羅蜜
     制限対象箇所:大広間、別殿(※一部の襖絵のみ。拝観可)
     ※ 準備日 11月2日(金)   14時以降
     ※ 執行日 11月3日(土)・4日(日)終日
     ※ 片付け 11月5日(月)   8時半~12時頃まで

    3、 平成30年11月12日(月)   関西文化の日
      ※霊宝館 拝観無料 
      ※共通内拝券販売の利用に御注意ください

    4、 平成30年11月14日(水) 座主猊下退山式
     制限対象箇所:本坊(大広間、上段の間、奥書院)9時~12時

    5、 平成30年11月15日(木) 新座主猊下入山式
     制限対象箇所:本坊(大広間、上段の間、奥書院、新別殿)終日

    6、 平成30年11月22日(木) ふるさと誕生日
      ※霊宝館 拝観無料 
      ※共通内拝券販売の利用に御注意ください

    7、 平成30年11月30日(金) 先師忌
     制限対象箇所:本坊(大広間、茶の間、いろり、奥書院) 10時~14時

    尚、上記日程以外、急遽変更を余儀なくされることもございます。
    ご了承いただきますようお願い申し上げます。

  • 2018.10.17

    華道高野山 華道展出展のご案内

    いけばな×百段階段2018
    ~過去最大、いけばな57流派が集う、花の祭典~

    多くの華道流派が一同に出展する「いけばな×百段階段」が9月21日(金)~11月21日(水)の期間、ホテル雅叙園東京にて開催しております。
    この豪華絢爛な花の祭典に華道高野山も11月2日~7日の6日間出展いたします、皆様この機会にぜひご来場下さい。

    期間: 11月2日~7日
    会場: ホテル雅叙園東京百段階段「星光の間」
    入場料: 1,500円
    問合せ: 華道高野山総司庁 TEL:0736-56-2015 
  • 2018.10.11

    第11回 災害対応研修会 開催案内

     昨今の震災・台風・集中豪雨災害等が多発する中、大規模災害はいつ発生するともわからず、常に身近なものとし、それに対応出来る状況を整えておかなければなりません。先般の東北・熊本地震を始め、過去の災害における対応から今後の防災・減災について考え、より実践的な活動が行えるようにと以下の内容にて災害対応(旧称 災害コーディネート)研修会を開催させていただきます。
     今回の研修会は、公益財団法人 東京防災救急協会様にご協力を賜り、普通救命講習の実施を企画いたしました。
     首都直下地震を始め、大災害が危惧される昨今です。有事の際、どの様な自助・共助ができるかを教えていただく、実践的な研修を行います。

    合  掌

  • 日  時:平成30年12月14日(金)13:20開会式(12:30受付) ~ 閉会16:30
  • 会  場:高野山東京別院
  • 【住 所】〒939-0341 東京都港区高輪 3-15-18
    【電 話】℡03-3441-3338
    【最寄駅】JR品川駅 徒歩 約13分1.1キロ
  • 参加資格:本宗教師・寺族・大師教会支部長・檀信徒。
  • 定  員:30名(先着順)
  • 参 加 料  1,000円(当日徴収いたします)
  • 申し込み:別紙申込用紙に必要事項記入の上、社会人権局 社会課宛にご送付ください。
  • ※郵送・FAX・email いずれも可。
  • 締め切り:平成30年12月3日(月)到着分
  • 以上



     


     
    お申し込み・お問い合わせ先
    〒648-0294 和歌山県伊都郡高野町高野山132
    高野山真言宗 社会人権局 社会課
    電話0736-56-2013 FAX 0736-56-2226
    mail: shakaika@koyasan.or.jp