金剛峯寺からのお知らせ
Category
Years
Notice
-
参与会では、来たる令和7年の新年を迎えるにあたり、京都の東寺で厳修される
『後七日御修法』をお参りし、新年の安寧と皆様の一年間の無事をお祈りいたし
ます。このたびの後七日御修法は、総本山金剛峯寺第415世座主・高野山真言宗管長の
長谷部真道猊下が大阿闍梨を務める予定で、金剛峯寺座主が大阿闍梨を務めるの
は、平成22年以来15年ぶりのこととなります。参加ご希望の方は要項をお読みのうえ、お申し込みください。
記
【開催日】
令和7年1月11日(土)【行程予定】
8:45 京都駅集合 → 9:00 東寺到着~参拝~進列お出迎え → 12:00 昼食 →
13:30 真言宗泉涌寺派総本山 御寺 泉涌寺(特別拝観)→ 15:10頃 京都駅解散【募集人員】
先着100名(定員になり次第締め切ります)
※参与会員限定【参加費】
実費 6,000円【申込期間】
令和6年10月15日(火)~10月31日(木)
※定員となり次第締め切らせていただきます【申込方法】
下記サイトで要項をご確認のうえ、お申し込みフォームでお申込みいただくか、
申込用紙をダウンロードし、参与会事務局へFAXか郵送にてお申し込みください。詳しくは 後七日御修法参拝 参加者募集のお知らせをご覧下さい。
お問い合わせ
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山132
高野山真言宗参与会事務局
TEL 0736-56-2328(平日9:00~16:00)
参与会公式ホームページ