金剛峯寺からのお知らせ

高野山真言宗からのお知らせ

Notice

  • お知らせ

    2024.10.22

    【金剛峯寺2件11棟が国の重要文化財(建造物)に指定されます】

    default
     去る10月18日(金)、以下のとおり文化庁の報道発表がありました。
    文化審議会は、令和6年10月18日(金)に開催された同審議会文化財分科会の審議・議決を経て、1件の建造物を国宝に、6件の建造物を重要文化財に新規に指定し、あわせて1件を重要文化財に追加指定(件数は変更なし)することを文部科学大臣に答申しました。この結果、官報告示を経て、国宝・重要文化財(建造物)は、2,589件、5,532棟(うち国宝232件、298棟を含む。)となる予定です。

    ◆文化財の概要◆
    ①高野山の深い歴史を伝える金剛峯寺檀上伽藍の格式高い堂舎群(近世以前/寺院)

       金剛峯寺 9棟
        御影堂、西塔、山王院拝殿、山王院鐘楼、
        准胝堂、宝蔵、大会堂、愛染堂、三昧堂
         所在地:和歌山県伊都郡高野町
         所有者:宗教法人金剛峯寺

      高野山開創以来、1200 年以上にわたり金剛峯寺の中心として連綿と保持されてきた壇上伽藍の堂舎群。弘法大師空海の構想を遵守しつつ、中世における経済的基盤の確立に伴い充実した伽藍は、度重なる火災により焼失と復興を繰り返したが、近世末に再建された現諸堂の多くは創建時の規模や形式を概ね踏襲する。空海の真影を祀る御影堂は住宅風の優美な堂宇で、内陣壁面に12面の高僧像を描き、厳粛かつ格式が高い。壮大な規模を誇る西塔は、真言密教の教義を具現した建物で、内部を極彩色で荘厳し、木造の大型多宝塔として極めて希少。これらに加え、真言宗に典型的な三間四方の規模を持つ愛染堂や准胝堂、三昧堂、五間規模の大会堂、山王院拝殿と鐘楼など現存する諸堂は、壇上伽藍の往時の景観を現在に伝え、歴史的に価値が高い。
    ○指定基準=意匠的に優秀なもの、歴史的価値の高いもの

    ②巧みな技術で建設された金剛峯寺の中心をなす混構造の巨大な堂塔(近代/宗教)

       金剛峯寺金堂及び根本大塔 2棟
        金堂、根本大塔
         所在地:和歌山県伊都郡高野町
         所有者:宗教法人金剛峯寺

      高野山開創以来、1200 年以上にわたり連綿と保持されてきた金剛峯寺壇上伽藍の中核をなす堂塔。金堂は昭和7年の再建。設計は建築家武田五一と建築史家天沼俊 一。耐火のため鉄骨鉄筋コンクリート造とした主体部を木部で覆い、伝統的な木造寺院建築にみせる先駆的な大規模堂宇で、天沼による造形は様々な時代の意匠を折衷する。根本大塔は大型の多宝塔で、昭和 12 年の再建。武田と天沼による設計。文献や礎石の実測から創建時の姿を目指した先進的な復元建物。鉄骨鉄筋コンクリート造に木造を取り合わせて伝統的な形姿に整え、高さ 48mに及ぶ巨大な駆体を実現した構法は、金堂をさらに洗練させたもので、高い技術力が認められる。
    ○指定基準=意匠的に優秀なもの、技術的に優秀なもの

    ※詳しくは 文化審議会の答申〔国宝・重要文化財(建造物)の指定〕をご覧下さい。

  • お知らせ

    2024.10.16

    「金剛峯寺消防訓練のお知らせ」

    _KST6815
    この度、消防法に基づく消防訓練を下記の期間に実施いたします。
    ご参詣のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、訓練の重要性をご理解いただき、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

    日程:令和6年11月8日(金)
    時間:14:00~16:00(多少前後する可能性がございます)
    場所:総本山金剛峯寺・高野山真言宗宗務所
    訓練内容:非常ベルの発報、非常放送、放水訓練、避難誘導訓練

    ※金剛峯寺は、通常通り拝観いただけます。
    ※火災を想定し、非常ベルの発報および非常放送が流れますが、訓練の一環でございます。
    ※訓練実施時間内に、金剛峯寺境内地にて放水訓練を実施いたします。ご参詣のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解の程よろしくお願い申し上げます。

  • お知らせ

    2024.10.16

    参与会研修会 ≪後七日御修法参拝 参加者募集のお知らせ≫

    御修法イメージ3
    参与会では、来たる令和7年の新年を迎えるにあたり、京都の東寺で厳修される
    『後七日御修法』をお参りし、新年の安寧と皆様の一年間の無事をお祈りいたし
    ます。

    このたびの後七日御修法は、総本山金剛峯寺第415世座主・高野山真言宗管長の
    長谷部真道猊下が大阿闍梨を務める予定で、金剛峯寺座主が大阿闍梨を務めるの
    は、平成22年以来15年ぶりのこととなります。

    参加ご希望の方は要項をお読みのうえ、お申し込みください。

         記

    【開催日】
    令和7年1月11日(土)

    【行程予定】
    8:45 京都駅集合 → 9:00 東寺到着~参拝~進列お出迎え → 12:00 昼食 →
    13:30 真言宗泉涌寺派総本山 御寺 泉涌寺(特別拝観)→ 15:10頃 京都駅解散

    【募集人員】
    先着100名(定員になり次第締め切ります)
    ※参与会員限定

    【参加費】
    実費 6,000円

    【申込期間】
    令和6年10月15日(火)~10月31日(木)
    ※定員となり次第締め切らせていただきます

    【申込方法】
    下記サイトで要項をご確認のうえ、お申し込みフォームでお申込みいただくか、
    申込用紙をダウンロードし、参与会事務局へFAXか郵送にてお申し込みください。

    詳しくは 後七日御修法参拝 参加者募集のお知らせをご覧下さい。

    お問い合わせ
    〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山132
    高野山真言宗参与会事務局
    TEL 0736-56-2328(平日9:00~16:00)
    参与会公式ホームページ

  • お知らせ

    2024.10.11

    金剛峯寺前と蛇腹路 夜間特別ライトアップについて(10/11~紅葉が終わるまで)

    蛇腹道(ライトアップ)_tc
    本日 令和6年10月11日(金)より金剛峯寺正門付近ならびに壇上伽藍 蛇腹路の夜間ライトアップを開始いたします。
    終了時期は未定ですが、紅葉が終わりましたら終了となります。

  • お知らせ

    2024.10.09

    高野山内駐車場有料化実証実験の実施について

    山内マップマーク入り
     この度、令和6年11月1日から11月24日まで「中の橋駐車場」並びに「金剛峯寺前第2駐車場」を有料化とする実証実験を実施することとなりました。
    この実証実験は、国土交通省観光庁が実施する「オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業」による実証実験で、高野山に参拝または観光に自家用車で訪れた車両を対象に、駐車料金を有料とすることで、車両での高野山内周遊を制御し、御参詣の皆様が安全に歩いて参拝できる仕組みを検討するために行います。

    〇実施期間 令和6年11月1日(金)~11月24日(日)
    〇実施場所 中の橋駐車場、金剛峯寺前第2駐車場
    〇実施内容 30分未満無料、30分以降1,000円(終日)
    〇有料対象 自家用車並びにバス(観光バス)
    〇優遇措置 金剛峯寺各窓口にて障害者手帳の提示で一日無料券を発行いたします。
    〇その他  金剛峯寺前駐車場はバス並びに障害者等用 専用駐車区画といたします。 

      本件に関する、詳しい内容は、下記の「駐車場有料化実証実験チラシ」をご確認ください。また、ご意見などございましたら同チラシにあるアンケートをご利用ください。
    なお、ご訪問やお電話でのご要望には対応いたしかねますことご了承ください。お寄せいただいたご意見は今後運営の参考にさせていただきます。

    「駐車場有料化実証実験チラシ」
    「駐車場有料化と歩いて参拝できる仕組みに関するアンケート」

    合 掌

  • お知らせ

    2024.10.03

    令和6年度 高野山特別講演会開催のご案内 ※再掲

    • 高野山特別講演会チラシ表
    • 高野山特別講演会チラシ裏

    下記日程にて、高野山特別講演会ー未来のWell-being社会への提言ーを開催します。
    皆様のご参加をお待ちしております。

    一、日  時  令和6年11月16日(土)▶17日(日)
    一、参 加 費  15,000円  
            ※宿泊希望の場合は別途15,000円(税込)にてご準備致します。
             一泊2食付
    一、日  程  
    16日(土)講演 会場:高野山大学黎明館
     13:30~ 開場・受付
     14:00~ 開会式
     14:10~ 「密教が開く心理学の未来」 講師:名越 康文先生
     15:00~ 「空海が観じた密教宇宙」 講師:松長 潤慶先生
     15:50~ 小休憩
     16:00~ 「最先端医学と阿字観」 講師:根来 秀行先生
     16:50~ 総括(40分)
     17:30~ 解散

    17日(日)体験 会場:高野山大学 黎明館・加行道場、山内各所
     08:30~ 高野山大学加行道場にて護摩参拝 ※黎明館集合にてご案内いたします。
     09:15~ 「阿字観実習」 講師:藪 邦彦高野山執務公室長
     11:00~ 閉会式後、自由参拝・散策 ※自由解散となります
     12:15~ 森林セラピー(先着40名) ※要事前予約、各自昼食を取りご集合ください。

    ◎令和5年度高野山特別講演会ダイジェスト版をご覧ください。
     令和5年度高野山特別講演会ダイジェスト版

    ◎お申込みはこちらから 
     専用申込フォーム

    【お問い合わせ窓口】
    総本山金剛峯寺 高野山執務公室 TEL:0736-56-2012
    高野山大学 総務課 TEL:0736-56-2921
    ※お申込みに関するお問い合わせは【高野山大学総務課】までお願いいたします。

  • お知らせ

    2024.10.03

    「高野山古事の森」見学会参加者募集のご案内

    DSC01450伝統的木造建築物の修復や復旧に必要とする特殊な大径長尺材の供給を目指し、平成16年度に高野山国有林内に「高野山古事の森」を設定し育成しており、現在順調に育っています。今回の見学会は、「木の文化 木の心にふれる見学会」として、「高野山古事の森」と現在一般公開されていない「世界遺産高野山金剛峯寺新書院・奥殿」の見学会が企画されていますので、ご案内申し上げます。皆さまお誘い合わせのうえ、ご参加ください。

    詳しくは近畿中国森林管理局のWebページをご覧ください
    「高野山古事の森」見学会参加者募集について

    【お問い合わせ先】
    和歌山森林管理署 
    担当者:古事の森見学会係
    ダイヤルイン:050-3160-6120

  • お知らせ

    2024.09.28

    女人堂 夜間ライトアップ(10/1~10/3)

    KST_7749
    令和2年度に「女性とともに今に息づく女人高野~時を超え、時に合わせて見守り続ける癒しの聖地~」として日本遺産に認定された、不動坂口女人堂を以下のとおりピンクリボンデーに合わせてピンク色にライトアップします。
     なお、本取組については、女人高野日本遺産に取組むため組織された「女人高野日本遺産協議会」の事業の一環で行うものです。

    1.日 時
      令和6年10月1日(火)~3日(木) 午後6時~午後9時まで
    2.場 所
      女人堂(拝観時間:午前8時30分~午後5時 拝観無料)

  • お知らせ

    2024.09.28

    令和6年度 高野山特別講演会開催のご案内

    202409281519_0001202409281519_0002
    下記日程にて、高野山特別講演会ー未来のWell-being社会への提言ーを開催します。
    皆様のご参加をお待ちしております。

    一、日  時  令和6年11月16日(土)▶17日(日)
    一、参 加 費  15,000円  
            ※宿泊希望の場合は別途15,000円(税込)にてご準備致します。
             一泊2食付
    一、日  程  
    16日(土)講演 会場:高野山大学黎明館
     13:30~ 開場・受付
     14:00~ 開会式
     14:10~ 「密教が開く心理学の未来」 講師:名越 康文先生
     15:00~ 「空海が観じた密教宇宙」 講師:松長 潤慶先生
     15:50~ 小休憩
     16:00~ 「最先端医学と阿字観」 講師:根来 秀行先生
     16:50~ 総括(40分)
     17:30~ 解散

    17日(日)体験 会場:高野山大学 黎明館・加行道場、山内各所
     08:30~ 高野山大学加行道場にて護摩参拝 ※黎明館集合にてご案内いたします。
     09:15~ 「阿字観実習」 講師:藪 邦彦高野山執務公室長
     11:00~ 閉会式後、自由参拝・散策 ※自由解散となります
     12:15~ 森林セラピー(先着40名) ※要事前予約、各自昼食を取りご集合ください。

    ◎令和5年度高野山特別講演会ダイジェスト版をご覧ください。
     令和5年度高野山特別講演会ダイジェスト版

    ◎お申込みはこちらから 
     専用申込フォーム

    【お問い合わせ窓口】
    総本山金剛峯寺 高野山執務公室 TEL:0736-56-2012
    高野山大学 総務課 TEL:0736-56-2921

  • お知らせ

    2024.09.27

    奥之院燈籠堂について

    _MG_9286-Lこのたび、弘法大師御入定1200年御遠忌大法会記念事業のひとつとして、奥之院燈籠堂の改修工事を行うこととなりました。
     それに伴いまして、皆様よりご奉納いただいております献燈籠がご覧いただけない場合がございますのでお知らせいたします(大燈籠・万燈籠・御廟前置燈籠)。期間は令和6年9月下旬より約1年間で、随時工事場所が変更いたします。
     ご奉納いただいた皆様並びにご参拝の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

    お問い合わせ
    金剛峯寺信徒課 献燈籠係
    TEL:0736-56-2011(代)
    Email:hounou@koyasan.or.jp