金剛峯寺からのお知らせ

Category
Years
Notice
- 
 
 「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されて20周年を迎えます。
 これまでの歩みを振り返るとともに、たぐいまれな「神道と仏教の融合した文化的景観」を次世代の子どもたちへ継承していく機会を創出するための下記のとおり記念フォーラムを開催します。記 
 1.日 時 令和6年7月7(日)13時~16時 参加無料
 2. 場 所 高野山大学黎明館(和歌山県伊都郡高野町大字高野山385)
 3.内 容
 第1部 基調講演「世界遺産登録20周年を迎えて」
 松浦 晃一郎 氏(元ユネスコ事務局長)
 第2部 テーマ「次世代に受け継ぐ世界遺産のいのりの心」
 ~たぐいまれな「神道と仏教の融合した文化的景観」~
 講演①:薗田 稔 氏(京都大学名誉教授/宗教学者)
 講演②:神﨑 亮平 氏
 (東京大学名誉教授/東京大学先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー)
 ※ 第2部の講演終了後、講演者3名に地域ゲストを加えパネルディスカッションを行います。
 4.申 込 事前申込制
 令和 6年6月30日(日)までに、別添チラシのQRコードを読み込み、 必要事項を明記しお申込ください。
 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
 5.お問い合わせ先
 【事務局】
 和歌山県世界遺産高野地域協議会 20周年記念事業実施部会
 (和歌山県伊都振興局地域づくり課)
 TEL:0736-33-4915 FAX:0736-33-4916※詳しくはチラシ世界遺産登録20周年記念フォーラムを御覧ください。