金剛峯寺からのお知らせ

高野山真言宗からのお知らせ

Notice

  • 2025.02.10

    【2025年3月8日開催 高野山夜間特別イベントのご案内】

    2025年3月8日(土)に高野山デジタルミュージアムにて、曼荼羅について体感する特別なナイトイベントを開催いたします。
    法話や阿字観瞑想、声明・御詠歌に親しむ各プログラムを通して、心安らぐ特別な時間をお過ごしいただけます。

    【講師】
    総本山金剛峯寺・高野山真言宗
    高野山執務公室長・御遠忌準備事務局長 藪邦彦師
    権中僧正。福岡宗務支所下 篠栗88ヶ所霊場第10番札所 切幡寺住職。平成6年8月から平成29年3月まで金剛峯寺に奉職し、執行長公室課長、高野山開創1200年記念大法会事務局課長、昨年の弘法大師御誕生1250年記念大法会事務局長などを歴任。
    令和3年7月から現職。
    令和6年4月より御遠忌準備事務局長も兼職。

    総本山金剛峯寺・高野山真言宗
    教学部次長 立葉了禅師
    大僧都。高野山金剛峯寺、清荒神清澄寺での修行を経て三重県四日市市の大師之寺の住持となる。仏道に励みながら声明や御詠歌を広める活動を行い、国内外の著名な会場で公演を行っている。

    【プログラム1】
    ・阿字観瞑想
    ・会場:高野山デジタルミュージアム シアター
    ・開催時間:15:00~16:00
    ・講師:藪邦彦師
    ・定員:35名
    ・金額:3,000円(税込)
    ・概要: 阿字観瞑想を実施します。曼荼羅についての簡単な解説を聞いた後、その深い思想を実際に瞑想を通じて体感できます。リラックスしながら新たな気付きを得るひとときをお過ごしいただけます。

    【プログラム2】
    ・法話カフェ
    ・会場:高野山デジタルミュージアム カフェ
    ・開催時間:①16:00~17:00講師:藪邦彦師「いのち輝く 弘法大師のみ教え」
    ②19:30~20:30講師:立葉了禅師「法(のり)のともしび、お大師様の響き」
    ・定員:各回30名
    ・金額:3,500円(税込)※お飲み物、お菓子付
    ・概要: 美味しいお飲み物とお菓子を楽しみながら、曼荼羅に因んだ法話をお聞きいただけます。法話の後にはフリータイムを設け、僧侶との対話や参加者間の交流など心温まるひとときをお過ごしいただけます。

    【プログラム3】
    ・声明・御詠歌ライブ
    ・会場:高野山デジタルミュージアム シアター
    ・開催時間:18:30~19:30
    ・出演者:金剛流詠歌教師
    ・定員:35名
    ・金額:2,500円(税込)
    ・概要: 声明・御詠歌ライブを実施します。曼荼羅と仏教音楽についての簡単な解説と共に、美しい音楽を通じて曼荼羅の世界を感じる心休まるひとときをお過ごしいただけます。

    【申込】
    下記サイトよりお申込み下さい。
    高野山デジタルミュージアム コース一覧

    ※各プログラムは独立しています。各プログラムごとにチケットが必要ですが、チケットサイトで複数のプログラムを選択して一度に申し込むことが可能です。

    【締切】
    2025年3月1日(土)18:00まで

    【お問合せ】
    kdm_event@dmckoyasan.com

    【主催・協力】
    主催:TOPPAN株式会社
    協力:総本山金剛峯寺・株式会社DMC高野山